本記事はアフィリエイト広告を利用しています

Dakota(ダコタ)はどんな財布ブランド?

Dakota(ダコタ)二つ折り財布

日本の財布ブランド「Dakota(ダコタ)」の歴史・ラインナップと価格帯を紹介します。

タップできる目次

Dakota(ダコタ)はどんな財布ブランド?

Dakota(ダコタ)二つ折り財布

Dakota(ダコタ)は、1939年(昭和14年)に創業された「プリンセストラヤ」が運営する日本の財布・バッグのブランドです。

レディース向けには「Dakota(ダコタ)」、メンズ向けには「Dakota Black Label(ダコタブラックレーベル)」を展開されています。

Dakota(ダコタ)の歴史

1969年
ヤングカジュアルブランドとしてスタート
1990年
DAKOTA DIVISION設立
2000年
イタリアのベジタブルタンニン材を本格導入し、ヌメを基軸とするスタイルを構築
2002年
レーベル化に向けスタート
2014年
Dakota Ginza オープン

会社概要

会社名株式会社プリンセストラヤ
創業1939年(昭和14年)3月
設立1952年(昭和27年)12月
資本金3億7,200万円
本社東京都台東区浅草橋2-4-1
公式サイトhttps://www.dakota-princessbag.com/

SNS

Dakota(ダコタ)の公式SNSは次の通りです。

受賞歴

Dakota(ダコタ)は、2012年・2013年・2014年・2017年・2018年に、繊研新聞百貨店バイヤーズ賞を受賞しています。

メディア紹介歴

Dakota(ダコタ)は次の雑誌で紹介されました。

  • リンネル(宝島社)

店舗

ダコタは全国の主要都市に店舗があります。

ラインナップ・価格帯

Dakota(ダコタ)二つ折り財布

Dakota(ダコタ)は、レディース・メンズの財布を展開しています。価格帯・素材・ラインナップは次の通りです。

価格帯

Dakota(ダコタ)財布の価格帯は次の通りです。

レディース(Dakota11,550円~46,200円(小銭入れを除く)
メンズ(Dakota Black Label9,350円~46,200円(小銭入れを除く)

シリーズ展開

Dakota(ダコタ)では次のシリーズ(コレクション)の財布を展開しています。

Dakota(ダコタ)レディース向け商品のシリーズ
Dakota Black Label(ダコタブラックレーベル)メンズ向け商品のシリーズ

財布の素材

Dakota(ダコタ)では次の素材の財布を作っています。

  • イタリア製牛革
  • 牛革
  • ゴート
  • 馬革

財布の種類

Dakota(ダコタ)では次の財布をラインナップしています。

  • ラウンドファスナー長財布
  • L字ファスナー長財布
  • ゴート
  • 長札入れ
  • 二つ折り財布
  • 三つ折り財布
  • コンパクト財布
  • がま口

関連ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本製と海外ハイブランド財布の口コミ・レビューを紹介しています。

コメント

コメントする

タップできる目次