ココマイスター ブライドル グランドウォレットのユーザーにインタビューしました。
所有者のニールさんは、この財布を40代で手に入れて7カ月使用してきたとのこと。
ユーザーならではの口コミ・評判を聞きましたので、参考にどうぞ。
この記事中の画像は、ニールさんが実際に使ってきた財布です。
ココマイスター ブライドル グランドウォレットの口コミ・評判

ココマイスター ブライドル グランドウォレットのユーザーに、実際に使った感想を聞きました。
所有者プロフィール
この財布を使っているのは、次のような方です。
ニックネーム | ニールさん |
性別 | 男性 |
年齢 | 40代半ば |
職業 | 自営業 |
財布のスペック・価格
ブランド | ココマイスター(COCOMEISTER) |
商品名 | ブライドル グランドウォレット |
色 | ブラック |
素材 | ・外装:ブライドルレザー ・内装:欧州産ヌメ革 |
サイズ | 縦19.5㎝×横10cm×厚さ2.3㎝ |
重量 | 190g |
収納 | ・札入れ×2 ・カード入れ×8 ・フリーポケット×2 ・ファスナー付き小銭入れ×1 |
生産国 | 日本製 |
価格 | 3万4,000円 |
購入した年代と使用期間
購入時期 | 2022年 |
購入した年齢 | 40代半ば |
使用期間 | 7ヵ月 |
お気に入りポイント
- 存在感のある大きさ
- 黒い革とゴールドのファスナーのコントラスト
- ラウンドファスナーの開閉のしやすさ
メリット

ココマイスター ブライドル グランドウォレットのメリットは次の通りです。
サイズ感 | 大ぶりな財布なのでインパクトがあります。 会計のために取り出す度に満足感を感じます。 |
使い勝手 | YKK製のラウンドファスナーの開閉がスムーズです。 ファスナーには引手がついているので、使い勝手は良好です。 |
デザイン | 革の光沢と手触りの良さが気に入っています。 ゴールドのファスナーが革の色にマッチしていると思います。 |
収納力 | 収納力は多いです。お札・カード・小銭の収納スペースに加え、領収書等が入れられるフリーポケットが2か所ついています。 |
耐久性 | 使い始めてまだ7カ月ですが、作りがしっかりしているので長持ちしような感じがします。 |
デメリット
ココマイスター ブライドル グランドウォレットのデメリットは次の通りです。
サイズ感 | 縦横の長さと厚みがあり、財布自体の重さも結構あります。 このため、手ぶらで財布を持ち歩きたい人には向いていません。 |
使い勝手 | ラウンドファスナーに引っかかって上段のカード取り出しにくい感じがします。 (これは、この財布特有の問題というより、ラウンドファスナー長財布全般の弱点かもしれません。) |
デザイン | ハイブランドのようなパッと見のインパクトを求める人には向かないと思います。 |
収納力 | 収納力に問題はありません。 |
耐久性 | 今のところ、耐久性に問題はありません。 |
この財布への周囲の評判

家族の反応 | ファスナーが金色なのに意外と落ち着いていると言われました。 |
職場の同僚の反応 | 財布を変えたことに気づかれることが多いです。 |
異性の反応 | 大人っぽいと言われました。 |
この財布はどんな人におすすめできますか?
ココマイスター ブライドル グランドウォレットは、次のような人におすすめできると思います。
- 長く飽きないデザインの財布を探している人
- 国産を本革財布を探している人
- 30代以上の男性
- ブランドロゴが入っていない存在感のある財布を探している人
財布の使い方

ココマイスター ブライドル グランドウォレットのユーザーに普段の使い方について聞きました。
使用頻度
平日・休日を問わず毎日使っています。
普段の持ち歩き方
カバンの中に入れて持ち歩いています。
メンテナンス方法
購入して時間が経っていないので、まだ何もメンテナンスをしていません。
革の表面のブルーム(蝋)が落ちてきたので、クリーム等を塗って手入れしようと考えています。
痛んできた部分はありますか?
先日うっかり落下させてしまい、角にシワが入ってしまいました。
それ以外は、目立った痛みはありません。
ココマイスター ブライドル グランドウォレットを選んだ理由

ココマイスター ブライドル グランドウォレットのユーザーに、この財布を選んだ理由を聞きました。
財布ブランドの条件は?
ブランドロゴの入っていないシンプルな財布を探していました。
このためシンプルなデザインが多く、品質が高そうな国産ブランドから選ぼうと考えました。
その他 財布選びの条件は?
デザインの条件
黒色の大人っぽいデザイン
素材の条件
ブライドルレザーかコードバン素材の財布を選ぼうと決めてました。
ブライドルレザーにした理由は、予算の問題とコードバンよりもラフに使えそうだということです。
大きさの条件
大きくて存在感のある財布を探していました。
収納力の条件
仕事用とプライベート用のカードを持っています。これらを分けて使えるものを探していました。ブライドル グランドウォレットはカード収納部が左右に2か所あるので、便利に使えています。
財布の形の条件
ラウンドファスナー長財布にしようと決めていました。
購入時に比較した財布ブランドは?
- GANZO
- 土屋鞄製造所
なぜココマイスター ブライドル グランドウォレットに決めたのですか?
予算の範囲内だったのでこの財布に決めました。
この財布を買ったお店

ココマイスター ブライドル グランドウォレットのユーザーに、購入店舗について聞きました。
どこの店で買ったのですか?
ココマイスターの公式サイトで購入しました。
なぜその店で買ったのですか?
以前からココマイスターが気になっていました。
今住んでいる地域には、実店舗がないので通販で購入しました。
購入のきっかけはありますか?
以前の財布の使用期間が長かったので、そろそろ変え時かなと考えました。
ココマイスター ブライドル グランドウォレットの5段階評価

最後に、ココマイスター ブライドル グランドウォレットのユーザに5段階評価をしていただきました。
総合評価 | |
自己満足度 | |
周囲の評判 | |
デザイン | |
収納力 | |
耐久性 | |
コスパ |
関連ページ


コメント